確定申告は無事に済ませたものの「妻の入院」、「父のがん告知」など家族の健康にまつわるトラブルが発生。
干支暦では、2月から新しい年「乙巳」がスタート
収支は、給与所得の4割程度のプラス
FXの利益が証拠金の1%(いつも通り)
あとは、REITの分配金・株の配当金が少々…
保有株の売却もないので、先月とほぼ同程度の利益
利益は、NISAの積み立て投資枠に回し、残りは食費と酒代にするのも、先月と同様で目立った動きはなし
会社の早期退職の募集はないが、年度末に向け、業務量だけが増加…
NISAを満額貯めるまでのガマン×2
目次
2025年2月末の資産配分
【2025年1月末の資産配分】
【2025年2月末の資産配分】